趣味以上ガチ未満おかあちゃんの園芸ブログ

サボテン枯らすぐらいズボラです。

しいたけ収穫しました

めっちゃ早かった笑笑

ぬいぬいです。

 

約1週間でがっつり生えました!!

f:id:nuynuy:20240331141434j:image

息子と娘と収穫作業しました。

が、目の前でハサミを開いて振り回すのが怖すぎて一つか二つで勘弁していただきました。

 

でっかいボウルにいっぱい採れたので、お隣のママ友に分けました。

f:id:nuynuy:20240401183310j:image

これでもまだ半分残ってます笑

 

収穫第1号は大好きな焼きしいたけ笑

前回の反省も活かして、深めのプレートにクッキングシートを敷いて焼きました。

採れたてと実りの喜びで倍美味しかったです♡

主人も美味しく食べていましたが、息子は一個だけ、娘はノーサンキューとのこと笑

大人の味がわかるようになるまではまだまだかかりそうですな。

 

 

最近おかあちゃんにしいたけブームがきていて生協で毎回一袋買うんですが、なぜか我が家にしいたけが集まってきます笑 

しいたけは免疫を上げてくれます。毎食採りたいと思っているので集まってくるのは大歓迎です!!

栽培キットのしいたけ、生協で買ったしいたけ、そして今日は仲良しの仕事仲間から肉厚なやつを一袋。

 

で、寄ってってくれた仕事仲間にしいたけ栽培セットを紹介しました。

以前原木栽培に失敗したらしく、このミニチュアキットがずいぶんお気に召したようです。

せっかくなので公式サイトも紹介しておきました。

森産業株式会社 | きのこ種菌売上トップシェア しいたけ栽培のパイオニア

※案件じゃないですw

 

幼なじみにも紹介したらめっちゃいい!!って言ってました。

実家が農家で、毎年そこからうちの米買ってるんですが、米やら野菜やらいろいろ作ってます。

しいたけも例外ではなかったらしく、こちらはガチ栽培でした・・・。

実家でしいたけの話をしていたら幼なじみのお母さんからしっかり持たされたとのこと。

なので、しいたけ栽培と収穫の楽しみは実家で味わってくれと伝えておきました笑

 

我が家の春の花がどんどん咲き始めました。

ヒヤシンスは鉢植えが満開、水栽培は二つ目の花芽が上がってきました笑

鉢植えのヒヤシンスは去年水栽培したものを植え直して養分を蓄えさせたものを咲かせました。

我ながらうまいこと夏越しできたものだと感心。

f:id:nuynuy:20240401191451j:image f:id:nuynuy:20240401190754j:image

レンギョウは今日咲きました。

沈丁花も順調に花を咲かせ、いい匂いを漂わせています。

ノースポールは花ざかり!!

意図せず冬越ししてしまったレタスも旺盛に葉を増やしています。

牡丹はあったかくなったことで葉が展開してきました!!

f:id:nuynuy:20240401191753j:image f:id:nuynuy:20240401191850j:image f:id:nuynuy:20240401192107j:image f:id:nuynuy:20240401191704j:image f:id:nuynuy:20240401192205j:image

今日芍薬と石楠花を植えました♫

 

植物増えすぎてマジで一覧表作らないと育て方がわからなくなってきました笑

春の花は5月ごろまでリレー形式で楽しめそうです♫

 

 

今日地元の桜が咲きました。

我が家のさくらんぼの桜はまだまだっぽいですが、桜が咲き始めると春本番!って感じですね。

今週末にでも近所の有名な桜の木でも見に行ってこようと思います。

 

 

#春の花

#立てば芍薬

#座れば牡丹

#歩く姿は百合の花

#うちに百合はない

#桜

#さくらん

#授粉樹がいる果物

#高くつく

#収穫の喜び

#しいたけ

#森産業

#キノコ界のSDGs

#1週間で収穫は早いぞ

#美味しい

#ヒヤシンス

#沈丁花

#ユキヤナギ

#いい匂い

#レンギョウは匂いしない

 

しいたけ栽培始めました

原木ではありません。

お母ちゃんです。

 

さて、取引先で仲良しの方の実家がしいたけ農家だったと聞いてから地味に興味があったしいたけ栽培。

 

以前お客さんのお店で買った原木しいたけををトースターで焼いて食べました。それがもうデカくて肉厚で!

 

醤油としいたけのダシがめっちゃ合う!!

 

とにかく美味しかったのが忘れられずにいました。

先日豆の苗と引き換えにもらったしいたけもまぁ立派でして。

それを同じように焼いたら、ダシ出過ぎてトースターから漏れてました笑笑

そのくらいジューシーだったわけですね。

それはそれでとても美味しかったです笑

最近は生椎茸をスライスして味噌汁に入れるのがブーム。

 

 

【しいたけ栽培セット現る!!】

先日のんびり生協のチラシ見ていたらしいたけ栽培セットが!!

 

これ簡単でいいじゃない。

しかもセットなら原木買ってこんでいいし場所にも困らんじゃん。

 

即決でした。

 

とか言いながら到着してから1週間ほったからしでしたが、2日前にようやく栽培を始めました!!

 

森産業株式会社

https://www.drmori.co.jp/

商品名は【森のきのこ倶楽部】

 

パッケージの写真撮る前に出しちゃった汗

1週間過ぎたということで取り急ぎ開封

 

栽培手順はこうです。

f:id:nuynuy:20240323224603j:image

まず、これが菌を植えた状態のキノコ。

袋から出してまず水をかける。

 

ふむ。

 

f:id:nuynuy:20240323224654j:image

そして付属の袋に入れる。

 

はい。

 

f:id:nuynuy:20240323224723j:image

さらに、袋をクリップで止める。

 

ほー。

で、毎日1〜2回霧吹きで全体にお水をかけてください。

 

簡単じゃない。

早急に霧吹きを用意せねば。

というわけで近所のドラッグストアと取引先の近所の系列店をはしごするもゲットならず。

 

翌日の仕事がとにかく暇だったのでホームセンターに行ってゲット。

帰ってさっそくシュッシュッと。

 

よく見たら茶色いのもあるな、これがデカくなるのか!!

すご!

さっそく感動した!!

f:id:nuynuy:20240323225901j:image f:id:nuynuy:20240323225851j:image

 

温度帯によるようですが、1〜2週間で収穫できるそう。

付属のマニュアルには収穫目安のキノコの状態も写真解説付きで実に丁寧でわかりやすかったです。

 

そしてなんと。

休憩させてあげれば3回は収穫できるとか、、、。

キノコ界のSDGsですか?!

すごすぎ。

 

これを商品化した森産業株式会社さんも素晴らしいですが、その丁寧さに目をつけた生協さんもさすがです。

 

ええもう生協さんに生かされてますから笑笑

生協なしでは生きていけないのです。

ドライバーさんも毎回ありがとうございます♪

 

 

 

植物は名前を付けて感謝の言葉をかけると元気に育つそうです。

もちろん毎日お水あげる時に声かけてますよ!

でっかくなってきたねー、がんばれー!って励ましてます。感謝じゃないし笑

 

 

【小さな親心ですが、、、】

子供が笑ってくれるかなぁと思って

 

 

きのぴお

 

と名づけました。

f:id:nuynuy:20240323230729j:image

 

ほぼ無反応でした笑

なお、お母ちゃんはキノピオのことをピノキオだと思って疑っておりませんでした。

息子から「お母ちゃん、ピノキオじゃなくてキノピオやよ」と言われ、約40年間間違い続けていたことに気づかされた次第です。

 

ああ勘違い。

知るはいっときの恥、知らぬは一生の恥ですな。

 

しいたけ栽培セット、森のきのこ倶楽部はアマゾンや楽天でも売ってました。

公式サイトもぜひチェックしてみてくださいね!

https://www.drmori.co.jp/

 

 

明日から4月末まで病気療養のため仕事を休みます。息子小学校入学だっつーのに我が身も子供もカネかかる笑

 

治療費に生活費、どないしよー笑笑

誰か支援してくださーい笑

 

 

#しいたけ栽培セット

#森産業株式会社

#森のきのこ倶楽部

#簡単

#おいしい

#新鮮

#自由研究とか

#3回は収穫できるとか

#キノコ界のSDGs

#生協で買いました

#生協

#感謝

#励まし

#がんばれ

スナップエンドウ定植しました

きぬさやも。

今年は少々遅めです。

 

お母ちゃんです。

三月の頭に豆の定植しました。今年は種まきから管理してちゃんとスナップエンドウと絹さやがわかるようにしました笑

 

いちごの植え替えもしようと思って少し大きめの鉢も買ってきました。

近所のホームセンターをはしごして、作業直前に培養土を買い忘れたことに気づく。

一旦戻って40キロを2袋買ってきて、それでも足りずにさらに2袋追加購入笑

早く帰ってきたお父ちゃんに連れてってもらいました笑

 

今年は子供の卒園式・入学式といろいろ重なり、3月の予定が思いのほかこなせていない現状です。

三月はやることが目白押し。

2月に柑橘類に肥料をあげたのかどうかも記憶にないし、かといって2月にあげてるのにまた3月に追肥するとあげすぎになるし。

ブルーベリーの鉢増しもやるつもりで鉢を買ってきたら土が足りないというオチがあったり(気がついた翌週買ってきました)

そろそろ夏野菜の種まきもやりたいし。

冬越ししちゃったサニーレタスのお世話もそろそろしなきゃだし、いちごの受粉とブロッコリーの脇芽も花つく前に取らないとなぁ。

 

忙しい!

 

 

長男の入卒式は着物で参加予定のため、実家に借りに帰ってから未だに準備が終わってなかったり。

秋からの謎の体調不良のため病院に通ってたら時間がなくなってしまってたり。

 

通うところと実家は近いに限る。

それは病院や美容院に限らず、畑も然り。

 

 

さて、そろそろ豆のネットを張る時期がきているのですがまだネットを買ってなくて。

ネットを買うより重要なのが

【どこに張るか】

なんですよ。

去年はカーポートの柱に突っ張り棒を貼ったのですが、今年そこにすると車の乗り降り邪魔。

そしてカーポートを増設したので日当たり悪いし。

入口にすると他の植物が日光浴できない。

 

これは悩ましい。

カーポートを増設したことで庭作業は飛躍的に楽になりましたが、弊害もあったりで。

最近は耕作放棄地の活用や競売物件の農地を購入する方向で考えておりますが、ネット通販でモノを買うことに慣れている我々現代人にはめんどくさいことが多すぎて。

耕作放棄地は役所で聞けばわかるんじゃね?くらいの気持ちでおりましたら、

 

耕作放棄地を使いたい場合は地区の区長さんとか農事組合の代表さんに確認してください。役所では管理してません。一般住宅用の土地については不動産屋さんですね。場合によっては農地の取り扱いもあるかもですが、そこもわかりません」

 

ドライでしたw

 

競売物件は裁判所(県庁所在地の繁華街にある)行かないとわからんしー。

農地取得への道はなかなか困難です。

 

 

地区の区長さんって誰だよ、、、。

って思ってたところ。

息子の子供会入会の件で近所のママ友に聞いてみたら、

「子供会は区長さんに聞けばいいよー。配布物の取りまとめしてくれとる家やわ」

配布物をまともに撮りに行くことはなかったが、まぁなんとなくわかるw

 

卒園式終わったら行ってきますね!

 

ちなみに、卒園式の前日は床屋です。着物を着る時はうなじを美しく!

そこは絶対です。

 

なんて考えてたら病院の待合室で一本書けてしまいました笑

まだまだ順番回ってきません笑

 

 

#耕作放棄

#競売物件

#スナップエンドウ

#絹さや

#冬越し野菜

#いちご

#いちごといえば宮崎大輔

#Youtube見てます

#夏野菜

#ブルーベリーの残酷な剪定

#カーメンくん

#畑

 

ブロッコリー収穫しました

ぬいぬいです。

春直前の園芸作業に勤しんでおりましたら上空をデカいヘリコプターが二機。

調べてみましたらタンデムローターという名前だそうです。

バタバタとでっかい音やなぁ。

と思ったらえらい低空飛行で住宅街を飛んで行きました。

 

様子を見に出てきたお隣の奥様と

「あれで被災した人ら運ぶんかね」

「あっ、だから二機なんや。でっかいもんね」

なんて会話から鉢植えの話になりました。

お隣の奥様はもともと園芸家でいらして、今はやってないけど詳しいのです。

 

私「ブロッコリーの花蕾(スーパーに売っている、いわゆるブロッコリーな部分)が大きくならんくて。冬やし止まっとるんかね」

隣「ブロッコリーはこれ(花蕾)取らんかったら脇芽も葉っぱも出てこんよ。成長点取ると枯れるかもやしちょっと怖いけどねー」

私「そうなん?!知らんかった。早速摘むわ笑」

 

というわけで摘んだブロッコリーがコレ。

f:id:nuynuy:20240212181312j:image f:id:nuynuy:20240212181320j:image

 

今日はデカくならなかったレタスの植え替えやら新しいいちじくの定植、古い土の再生やらいろいろやって楽しい午前中を過ごしました。

コンポスト生ゴミは今までにない発酵具合で、蓋開けたら酸っぱかった。

これが理想の発酵状態なのか!!と感激しました。

そいつがコンポストでいっぱいになっていたので全部出して古い土に混ぜ、そこに牛フン堆肥、腐葉土、米糠、ぬるま湯でといた納豆、イワシの粉、骨粉、ストーブの灰、燃え残りのペレット、消石灰を混ぜ、さらに木酢液を適当に薄めた水をかけて混ぜ(あ、油かす入れ忘れた)ブルーシートに包んで春まで放置。

夏野菜の頃にはいい土壌に仕上がっていることであろう!!

って、ホントは年内にやっておく項目なんですけど・・・。

今になって再生作業したのはここまで土を溜めていたのです。という苦しい言い訳笑

 

 

↓本日の園芸作業及びチェック項目

 

  • 今年は福寿草の花芽がつかず、もしや夏越し失敗か??と思って抜いてしまったらこっそり小さい花芽がw

もう今年はダメかもなー。新しいの買おうかなと検討中。

 

  • 今年の水栽培のヒヤシンスはセオリー通りにダンボールを被せて暗くしています。

さらに水の中にミリオンAを入れています。水を1ヶ月以上変えてませんが全く問題なしです。

恐るべしミリオンA!!

f:id:nuynuy:20240212174956j:image f:id:nuynuy:20240212175001j:image f:id:nuynuy:20240212175013j:image

↑日に当たってない芽が黄緑w

 

  • 昨年植えたノースポールはようやく一輪咲いてくれました。

花芽がたくさん上がっている割には咲かないという笑

一個だけ開いたり閉じたりを繰り返して楽しませてくれています。

f:id:nuynuy:20240212175343j:image

 

  • その他春に花をつけそうな樹木に油かすをあげておきました。

 

  • 先週いちごの鉢に鶏糞を補充。

f:id:nuynuy:20240212175423j:image

↑いちごの鉢底から根っこが出てきてました。

コレいちごの根っこじゃないな。コンパニオンプランツのニンニクのようです汗

ちなみにこのニンニクの葉っぱは先週の日曜に焼きそばした時に入れました笑

 

  • もうすぐ梅の花が咲きそうです。南高梅に花芽たくさんついてほしかったですけど、うまいこといかんもんですなぁ笑

f:id:nuynuy:20240212180035j:image f:id:nuynuy:20240212180046j:image

 

 

 

園芸作業が終わってから昼ごはんを食べ、お買い物に。

一年ぶりに着物を着て出かけました。着付けの練習も兼ねて。

というのは、今年は子供の入学式と卒園式がありまして。

着物を着て出るつもりなので着る練習をしておかないとなのです。

当日もたつくのと汗かくのだけは嫌でして。

 

今年は掛け合わせが浅くなることはありませんでした。ダイエットの甲斐があったってもんです。

が、若いころは腰紐にゆとりがあったのにすっかり厚みが出てしまい、腰紐を締めたらあまりが・・・。

 

年取るって悲しいですねぇ・・・。

 

久しぶり着物着るとやらかすNo. 1あるある→帯板を入れ忘れる。

もちろんやりました。

もちろん着直し笑

 

 

とりあえず無事装備完了いたしまして。

娘と一緒に行くことに。

鉢植えのお花を見にホームセンターにでも。と思っておりましたが、なぜかホームセンターにたどり着けない。

そのホームセンターは国道のジャンクション付近にあり、家からアクセスできない仕様になっております笑

 

というわけで諦めて少し遠くの100均まで行き、今年のカレンダーと手帳を買ってまいりました。

一月スタートの手帳が欲しかったのに4月スタートの手帳を買ってしまった笑

 

 

娘のリクエストで近所の農協に寄り道。お魚を買って帰る。

そこで見つけた羽衣ジャスミンが可愛かったです。

 

 

 

明日は晴れ。

気温は1週間高いみたいです。

一気に花咲きそうやなぁ。

いろいろ楽しみです!!

来月は豆の植え替えやりますよー!!

今年の豆も楽しみ🎵

 

 #園芸

 #野菜

 #果樹

 #土の再生

 #入学式

 #卒園式

 #スーツは着ない

 #どっちも着物

 #なんで分けるのさ

 #着付け

 #自分で着物着るけど人の着付けはできませんw

先日特集?した野菜についての結果を発表します。

 

f:id:nuynuy:20231117213250j:image

あそこから泡出とる。

買ってきたばかりの白いドーム菊の鉢植えを見た息子の一言でした笑

3割引になっていた満開の菊をお迎えしました。

以前から菊は欲しかったのですが、品種のタグがなく、、、。

ひとまず全部咲かせてから考えますかね笑

蕾がまだまだ上がってきていますので(^^)

 

 

ぬいぬいです。

先日ネットサイトを見てぼんやりと

「ああ、ブラックフライデーだなぁ。もう年末やなぁ」と思っていたらヤフオクで素敵な振袖を発見!

リメイクのネタにとポチってしまいました笑

眺めてるだけでも素敵な柄でした。

ただ、未だに発送されない、、、。

出品者さーん!受取人は待ってますよ!

 

 

さて、先日から水耕栽培していたレタスですが、本葉が出て色が赤紫になりかかったところで諦めました。

f:id:nuynuy:20231117215605j:image

夢を見せてくれてありがとう。

これが間伸びというやつなんだろうな。と思いつつ撤去。

残った培地のバーミキュライトはそのままリサイクルして土に植えたレタスに入れました。

f:id:nuynuy:20231117214920j:image

↑植えたて

f:id:nuynuy:20231117214943j:image

↑1週間後

 

そろそろ2週間経過するんですが、かなり苗が偏って生えてます笑

どれを間引くか、どのタイミングで間引くか。

無茶苦茶悩みますね。

来週にでもポットから出さないとと思っているのですが。

間引いたら間引いたで植え付け用の鉢をどうするか問題が出てくるんですよw

ああもう畑欲しい!!

 

いろいろ動画を見てわかったことですが、レタスはウェットよりドライの方が好むようですね。

なので、バーミキュライトよりパーライトを混ぜ込んだ方がいいような気がしました、ハイ。

植え替える時の参考にします。

 

此度の参考動画↓

半年採れるサニレタタワーの建設方法

https://youtu.be/j0GItaejGT4?si=lo96RRKYfLUhxL9n

 

 

 

ニンニクとイチゴはすこぶる順調です!!

というかそろそろ冬眠?に入るので、ニンニクは囲って、イチゴは放置で良いかなぁと思っています。

コンパニオンプランツにと植えた中華産ニンニクも順調なので、近いうちに二回目の収穫して焼きそばにでも入れようと思います。

ちなみに一回目の収穫は定番のニラもやしでしたw

 

シソは論外でした、、、。

二回ためして二回とも出ないとか。

どんだけシソに嫌われているんや。

こんなにシソのこと愛しているのに!!

という愚痴はさておき、本当にシソはダメでした笑笑

あったかくなったら新しい種買ってきて頑張りますw

 

 

小松菜はミリオンAの水に浸かってすくすくのびています。

葉っぱ増えてきて蒸散量が増えているのか、水がすぐなくなります。

三日に一回くらいのペースですね。

支えのために瓶にビー玉入れてましたが今はいらないくらいです。

f:id:nuynuy:20231117220847j:image

f:id:nuynuy:20231117220849j:image

ミリオンAだけでこの伸び具合。

日光だってそんなに当たってないはずなのになぁ。

 

いずれにせよ、来たる冬に向けて野菜たちは頑張っています。

ブロッコリーの防虫ネットはずしてあげたいのですが、まだ蝶が飛んでで少々不安です。

12月にはいなくなるかしら。

その前にまだ葉っぱも大きく展開していないのに花つくのかしら、、、。

 

などど、心配するフリして

「寝る前に歯磨きするのめんどくさー」

ズボラ嫁万歳w

 

冗談はさておき、秋が瞬間で終わってしまい今日などは霰が降っておりました。

寒いわけだよ。

そんな中アイス食べながら帰ってきましたけどねw

(ダイエット?今日は食欲の勝ちw)

 

ウチのストーブにも火が入り、冬に向かって向かって鉢植えも冬支度です。

今考えているのは

【みかんとデコポンに不織布をかけるべきか否か】

今年は去年と違って屋根も壁もあるしなぁ。

ストーブの排気の下は地味にあったかいからそこでいいんじゃないけ??

などど甘いことを考えておる次第です。

 

【梅の鉢、小さそうやしそろそろ鉢上げしたい】

植え付けた時に水しろを取らなかった(取れなかった)関係で、水をやるたびマルチング代わりの籾殻が流出してしまうw

もう残ってないw

なんなら流れ出た籾殻が僅かな土に気合いで根付いたイチゴの栄養になっているw

新しい鉢はあるし、そろそろ鉢上げしてあげんなんなー。

 

【いちじくもそろそろ鉢替えせんとなー】

落葉樹は剪定と鉢替え(鉢上げ?)の季節かなって思っています。

来年こそは実つけたいなぁ。

今年は大きくなった感じせんかったし、大きい鉢にしたいけど移動大変なの嫌やしなー。

考えばかりが巡っておりますな。

 

 

まぁ、その辺はおいおい決めていきますね。

ああ、もうマジで畑欲しいですw

ウチの向かいの空き地、売ってくれんかなぁw

 

〇〇の秋、といえば

食欲の秋を抑えて、今年は園芸の秋!!

生協の〇〇の秋のアンケートにも園芸の秋と書きましたが、そのアンケートを注文書ごと出し忘れましたw

 

ぬいぬいです。

2週間前はたくさん植え付けしたので順

番に写真を載せていきますね。

 

打順1番はニンニク。

順調に育っています。

植え付けから2週間でそろって芽が出ましたよー。

 

今回のニンニクは再生した土と培養土で分けてみました(先の投稿参照)が、まず先に芽を出したのは再生した土でした。

f:id:nuynuy:20231014212616j:image

植え付け1週間の状態です。

 

根っこは先行して伸びてましたが、いよいよ芽が出ました!!

毎回毎回思うんですが、種や球根から芽が出るのって何でこんなに感動するんでしょうねw

 

再生した土から遅れること3日。

培養土も芽を出しました(^^)

f:id:nuynuy:20231014212824j:image

f:id:nuynuy:20231014213049j:image

スリット鉢から根っこが出ましたw

ここから出ちゃうと空気剪定されて止まる↓

別の根っこが養分を求めて伸びてくる↓

根っこが出てまた止まる↓

繰り返す↓

以下略

ニンニクはこのまま気温が下がれば生育止まると思うので、そのまま屋根下に避難させますね。

 

根張り鉢よ、どんな根っこが張ってくれるのか楽しみだぜ!!!

 

 

打順2番はイチゴ。

ニンニクにも負けずに育っています。

植え替えて葉っぱがヘタっていたイチゴのジジイ株も見事に再生!!

f:id:nuynuy:20231014213038j:image

植え替え直後。見事に苔生しております。

根っこ?クラウン?

超立派w

コンパニオンプランツに植えたニンニクの芽が出てきたので、適度なところでカットして炒め物にでもしますかね。

先ほど見たカーメンくん動画では、12月中頃あたりまで2週間に一回程度で液肥を与えると収量がふえるそうなのでやってみます。

今年のいちごの目標は、デカいボウルいっぱいに収獲すること!!

 

 

続いてクリーンナップへまいります。

打順3番、レタス。

 

動画通りバーミキュライトのみで植え付けましたが、3日ほどで芽を出しました。

全株芽を出したところで間引き。

f:id:nuynuy:20231014215202j:image

芽が出ました

f:id:nuynuy:20231014215403j:image

間引き苗がもったいなかったので、紙コップに移し替えてママ友にあげました。

 

発芽したタイミングで液肥をあげるようなので、近所のドラッグストアで買った液肥に浸ける。

 

今回は買ったばかりのミリオンAをうっすらひいてみる。

ミリオンの解説はまた後日。

f:id:nuynuy:20231014215720j:image

底にミリオンA入ってます。

三つのクリアカップで比較。

f:id:nuynuy:20231014215739j:image

液肥のみ

液肥+ミリオンA

ミリオンAのみ

なんとなく間延び気味ですが、生育と味に差が出るか見守っていきますね。

 

お次は打順4番。

水耕栽培のしそ。

何故か我が家では紫蘇が育ちません。

というわけで今回は季節はずれではありますがペットボトルの水耕栽培と底面給水による栽培に挑戦。

f:id:nuynuy:20231015154200j:image

窓際に置く

f:id:nuynuy:20231015154614j:image

ペットボトルキャップに穴あけて
f:id:nuynuy:20231015154621j:image

不織布を通します

f:id:nuynuy:20231015154618j:image

植え付け完了

先週チビい芽が出てそれから変化ナシ、、、

なんともヘボい四番打者。

もう少し頑張れ笑

 

 

クリーンナップの最後。

打順5番は小松菜。

 

使った野菜を再生させるやり方をリボベジというそうですね。

今回はそれです。

 

小さいココット型に水を入れて着けておいたら根っこが出たので、ミリオンAと倒れにくくするためにビー玉を入れています。

ビー玉が少ないので倒れてますが、根っこは順調です。

 

残念ながら打者は9人いません笑

とりあえず落葉樹の葉っぱが全て落ちたところで鉢上げ作業をします。

改めて欲しい果樹もあるので見に行ってくる予定です。

今年食べたシャインマスカットが激ウマすぎて感動。息子と2人でシャインマスカット育てたいよねー。なんて楽しい会話をしておりましたが、ウイルスフリー苗なんてこの辺には売ってないんだよなー。

ここはネットで購入か?

悩みますな。

 

来月中頃にはスナップエンドウと絹さやの種まきをします。

大量に苗ができるので、野菜仲間に分けてあげることにします。

今年も美味しい豆作るぞぉー!!

 

みなさんも園芸の秋を楽しんでいきましょう♪

国産ニンニク始めました

秋植えの野菜、やるつもりなかったんですけど、、、、。

 

例に漏れずYoutubeで見つけてしまいまして。

 

参考動画

↓↓↓

ニンニクはペットボトルで簡単 

https://youtu.be/v-Ok7UkedlY?si=2Bp49AqNDrnQCUT4

昔大量に取っておいた2リットルのペットボトルが役立ちました。

切れ味のいい工作用高級ハサミで慎重に切って作ったのがコレ↓

f:id:nuynuy:20231007155358j:image

ニンニクは植える前に水につけておくと良いそうなので、6時間ほど浸けました。

近所の農協で見つけたニンニクがめちゃくちゃ立派だったので、種球に決定笑

ホームセンターに置いてあるものよりはるかに立派でした笑笑

 

今回は培養土と再生した土とで育ち具合を観察してみることにしました。

動かしてもわかるようにシールで名札をつけてあります。

 

f:id:nuynuy:20231007155925j:image

大サイズのワセリンのビンです。
f:id:nuynuy:20231007155929j:image

薄皮を剥いて水に浸ける

f:id:nuynuy:20231007155932j:image

生産者さんはコチラ

 

なんとまぁ立派なニンニクだこと。

これ一欠片どころか二欠片分はありますわいね。というサイズ感。

 

 

ニンニクのペットボトル植え

①容器を工作する。2リットルペットボトルがベストサイズ。

②ペットボトルの底と側面に穴を開ける。貫通時に手を刺さないでくださいね←刺したw

赤玉土を3センチほど入れて、8分めくらいまで土を入れる。

土を入れすぎると水しろがなくなるので入れすぎ注意。

④真ん中にニンニクを入れる用の穴を開け、ニンニクを入れる。とんがったほうが上です。

f:id:nuynuy:20231008133030j:image

こんな具合に

⑤土をかぶせて底から水が出るまでかける。

 

一本ずつ移動するのがめんどくさかったので、野菜コンテナに入れて移動させてます。

f:id:nuynuy:20231008133700j:image

なんか画面寄ってますね。とりあえず日光浴させます。

 

 

 

余談ですが、何かに夢中になってる時ってほぼほぼ腹減らなくないですか?

飯食ってる時間が惜しいというか。

その結果、この日の昼ごはんはこれ↓

f:id:nuynuy:20231008134628j:image

おおよそうまそうとは言えないw

ご飯に昨日の残りのシチューとチーズと、タンパク質補充のためヤケクソ的にかけたちりめんじゃこw

ここに塩をかけて何となく味をプラスw

 

これはこれで美味かったですw

 

 

 

 

そして今朝。

ちょうど一週間経ったところで経過観察。

 

 

ペットボトルってすごいですね、根っこがはっきり見えますよ。しかもぶっとい!!

f:id:nuynuy:20231008132120j:image

f:id:nuynuy:20231008132129j:image

なかなかの根張り具合ですな。

なお、この間の水やりは三日に一回くらいでした。

 

まだ芽は出ませんが、これからどう伸びていくのか楽しみです!!

収穫は梅雨前ですので気長に栽培していきますねw

 

 

ニンニクとほぼ同時にブロッコリーも始めましたw

こちらは根づきが悪く少々心配。

野菜のグロウコンテナとやらに植えたものは倒れかかっていますが、スリット鉢に植えた苗はシャキッとしています。

これはやはり空気の通り具合の違いなんでしょうか。

グロウコンテナは底を高くして空気を通すようにしているのですが、、、。

 

早急に活着する事を祈りながら経過観察していきますね(^^)